デイリサーチ

『会話の中で専門用語やスラングを使われて困惑することはありますか? のコメント

sumchiさん (たまにある)
ます!!
◯さん 男性 72歳 (たまにある)
知らない単語がたまに出てくるし
よしくんさん 男性 67歳 (よくある)
かな。
マメさん (たまにある)
有りますね。
◯さん (この中にはない)
生まれてから一度も、会話をしたことがない
◯さん (たまにある)
以前は外来語の専門用語もちゃんと日本語化していたものだが何時の頃からか外来語のまま使う人が多くなったね。小池都知事は顕著な例
◯さん (まったくない)
pas de question
◯さん (たまにある)
あったな
◯さん (たまにある)
まぁ極たまに・・・
PTさん 男性 (たまにある)
カタカナ単語や横文字を並べて話す人は「自分は他の人とは違うという事をアピールしたい人達」ですね… 特に中高年の管理職系の人が、○茶の「エビデンス」を、連発していたので、○カの一つ覚えだと感じました。
回答結果へ戻る