デイリサーチ

『夜の外食で高いと感じる価格はどれぐらいからですか? のコメント

◯さん 男性 66歳 (10000円)
家電とかと比べるとバカバカしいよね
◯さん 男性 58歳 (10000円)
ひとり単価・・酒呑みならこれくらい5000円は当たり前
◯さん (4000円)
です
◯さん (それ以上)
夜はお鮨か焼き肉、海鮮系の居酒屋になるので、1万では済まない
Joeさん 男性 69歳 (それ以上)
です
◯さん (5000円)
選択肢に「該当なし」がなかったので一つ選びましたが、一口に夜の外食といっても様々なパターンがあるので、状況によります。一人でさっと食べるのか、だれかとゆっくり食べるのか、などなど。
◯さん (10000円)
ワインやポン酒一本オーダーしたら多分これでは済まなくなる…年に二、三度だから許してね!
怒ってるんだぞさん (1000円)
そもそも外食はしない、いやできない。食料品の消費税を止めろ!貧乏人に負担を押し付けるな!国も役人も節制しろ!税収が減ったら減ったなりに工夫しろ!
根無し草さん 男性 76歳 (3000円)
食事だけならば、、、、。
◯さん (2000円)
皆さんと同じ感覚ですね。1500円超えたら贅沢したなって感じて。明日からはまた自炊しようと思う。
回答結果へ戻る