デイリサーチ

『協定国間の貿易関税を撤廃する事で自由貿易の実現を目指す枠組みの「TPP」へ日本が参加する事に賛成?反対? のコメント

◯さん (賛成)
国産の良いものも国内だけではなく海外へブランド化させて売り出せば自由化した後の懸念されてる農家の問題も解消されるはず。消費者は日本人ばかりではない。グローバルな目線で。かといって国産のものは質を落とすべきではないし今まで以上に品種改良などの品質向上維持は続けるべき。悩むねえ・・・
◯さん 男性 30歳 (反対)
国内食糧自給率の向上、輸出できる農業への強化、その他の産業をもっと育てる前から導入すれば、国産品の壊滅的打撃や相次ぐ企業の倒産、失業者の増大など国内経済が大混乱に陥る
◯さん (わからない)
メリットデメリットは必ずある
◯さん (賛成)
日本のの農産物も外にどんどん出していくべき。安全でうまい特別なものがあれば道はあると思う。日本のりんごなど中国、アラブの富裕層が消費してたりと。
◯さん (反対)
不安
◯さん 女性 (わからない)
よくわからない
◯さん (反対)
米だけは、国産品じゃないと。
komさん 男性 42歳 (賛成)
経済のグローバル化はすごい勢いで進んでいる。外国に行けばすぐわかる。日本人は井の中の蛙。精神的に鎖国状態。韓国や東南アジア、中南米の新興国に完全に後れをとっている。空港問題と同じことが、あらゆる産業でこれから起こる。
ななしさん (わからない)
どっちにしても良い点、悪い点があるんじゃないかと思います。
NCC-1701-Dさん (賛成)
産業によって恩恵を受ける場合と損害を受ける場合があるので、損害補償を国がするならば、賛成。
回答結果へ戻る