デイリサーチ
『協定国間の貿易関税を撤廃する事で自由貿易の実現を目指す枠組みの「TPP」へ日本が参加する事に賛成?反対? のコメント
- Saeさん 女性 56歳 (わからない)
- 今のままでは...。と思いつつも業種によってはかなり苦しくなるところも出てきそうですね。いつそうなってもよいように準備することは必要かと思います。
- ◯さん (わからない)
- 日本は一体どんな国になろうとしているのでしょうか? この主語が「日本は」ということが問題で、いったい誰がこの国の進め方を考えているのでしょうか?TPPの問題も、誰がどのような議論をして決めようとしているのでしょうか?もっと自分が勉強しなくてはいけません。
- ◯さん (賛成)
- 世界から取り残されないように参加し、政府が農産業関係にもっと力を入れる
- ◯さん 男性 37歳 (反対)
- 日本側に不利な点を国が補える準備ができているならば参加してもいいと思う。 民主党のような思い付きだけの参加なら反対。
- ◯さん 男性 65歳 (賛成)
- 貿易立国で発展してきながら、これに反対するのではグローバルな競争に負ける!農業関係者は保護に頼るのではなく、時代に合わない規制を廃し、構造改革に取り組むべきだ。
- ◯さん 女性 (賛成)
- 日本は小さな国で資源もないのだからTPPに参加しないと、先々に困る事になるでしょう。
- tkさん 男性 61歳 (わからない)
- 勉強中です。
- ◯さん (賛成)
- ?
- まるまるさん 女性 42歳 (賛成)
- 参加しないと世界から取り残される。日本の農産物は品質が高いのだから自信を持つべきだと思う。
- ◯さん (賛成)
- 何事もそうですが、時代は変化して行くもの、万物流転が絶対法則だから、柔軟に対応しながらも、それぞれの利点を生かして行けば良いと想う。安い輸入品はこの不況下で消費者にとって嬉しいし、確かな品質の国産品は高いけど安心する。頑な白黒判断ではなくて、どちらも上手く取り入れて行けば良い、上手く利用したいと想います。