デイリサーチ
『協定国間の貿易関税を撤廃する事で自由貿易の実現を目指す枠組みの「TPP」へ日本が参加する事に賛成?反対? のコメント
- ◯さん 女性 41歳 (反対)
- 協定国同士だからこそ、相手国の産業を尊重し合った関税のかけ方を模索できないものかと思うのです。ただやみくもに自由化するのは、お互いつぶしあいになりかねないような気がします。
- いさごさん 男性 47歳 (賛成)
- 現代のこの世界の中で,日本だけという考えは,通用しないと思います。
- ◯さん (わからない)
- わからない
- ◯さん (賛成)
- わがままな百姓のために全国民が犠牲になる必要はない。日本国の発展のためには百姓は犠牲になればよい。百姓は食料自給率確保のために米作を保護せよと屁理屈をこねるが、自分の儲けが減ると米作を放棄する。つまりは食料自給率確保を放棄する。元より自給率確保が目的ではなく金儲けが目的だからだ。戦後の食糧難に、百姓が自分で食い潰し、全国民を敵に回したことを忘れてはならない。
- ・・・。さん (わからない)
- わからん
- 素浪人さん 男性 (わからない)
- 知らん
- ◯さん (反対)
- 国産国消
- ◯さん 男性 (賛成)
- 対象になる分野の人たちが、今のままではいけないと、一番思っているでしょう。でも、不登校で久々に学校行くくらい勇気が要るだろうね。開国は。
- 平凡中年さん 男性 52歳 (反対)
- 現時点では、参加するにあたり、条件と体制が整備されていないと思う。国内の産業を整理してから参加すべきだと思う。
- アニットさん (わからない)
- 日本の品質を海外にアピールし輸出を増やすチャンス。海外の安い物に負けるピンチ。ピンチはチャンス。チャンスはピンチ。何事も捉え方次第だと思います。景気が良くなるといいなあ。景気が良くなれば経済も政治ももう少しうまくいくでしょ。頑張れ日本。