デイリサーチ
『協定国間の貿易関税を撤廃する事で自由貿易の実現を目指す枠組みの「TPP」へ日本が参加する事に賛成?反対? のコメント
- ?さん 男性 59歳 (賛成)
- 一部の分野(例えば農業等)の保護だけで参加しないのは国全体としてマイナスになる。
- ◯さん 男性 (賛成)
- 守られてばかりでは先に進めない。競争の中で選ばれる商品を作っていけばよい。多少品質が悪くても安い商品が選択肢に加わる事で生活しやすくなる人もきっと居るはず。
- みんみんさん (反対)
- いまいちわからないのですが、貿易関税が撤廃したら、国内の農業にとって不利ですよね。
- ◯さん (賛成)
- ?さん41歳の方と同意見です! 大変なのはどんな職種でも同じ!!!農業は保護され過ぎているのでは...?
- ◯さん (賛成)
- 質で勝負しろ
- ◯さん (賛成)
- 農作物・肉類・魚介類、日本産っていうだけで立派なブランド。ですよね?
- ◯さん 女性 45歳 (賛成)
- 賛成だが、国内生産者にも配慮すべき。
- ◯さん 男性 42歳 (反対)
- 食料自給率を上げるのであれば参加すべきではない
- ◯さん (反対)
- 他国にいい顔ばかしりないで自国の利益をもっと考えるべき
- ◯さん 女性 41歳 (賛成)
- 10数年前、関税の取り決めが変わって、アメリカ産のリンゴが大量に輸入されたことがありました。安いけど、見かけはロウ細工か油絵に描かれたような食べ物とは思えないものだったし、味もイマイチ。すぐに店頭から姿を消しました。消費者だって、バカではありません。それより、補助金漬けでがんじがらめの農業をどうにかするべきです。やる気もないのに補助金がもらえるから、という理由で「農家」を続けている人が、地元にはたくさんいます。そんな人たちが、TPP反対!とか言ってても説得力なんてありません。あのアメリカリンゴが来たときから努力を続け、おいしくて安全なリンゴを作り、逆に海外へ輸出している人たちを見習って欲しいです。