デイリサーチ
『協定国間の貿易関税を撤廃する事で自由貿易の実現を目指す枠組みの「TPP」へ日本が参加する事に賛成?反対? のコメント
- ◯さん (賛成)
- 自動車や電子・電機業界のみならず、安さ以外の特徴を生かせば、農産品でも外需開拓の余地はあるのでは?
- ◯さん (反対)
- 民主党に政権を任せておけない。内政でも迷走状態、外交でも大失態で、中国やロシアになめられ、どれだけ国益を損なったかわからない。
- ◯さん 男性 (賛成)
- 他国に取り残されるのでは
- ◯さん (賛成)
- 総合的に判断すると
- ?さん 女性 33歳 (わからない)
- TPP恥ずかしいですがわかりません
- ◯さん 女性 46歳 (わからない)
- トヨタのお膝元に住んでいるので輸出に制限がかからなくなれば地元も潤うのではないかとは思いますが、反対に食料自給率が下がる恐れもあります。その辺りのきちんとした対策を施せるかどうかが鍵ですね。第一次産業も輸出で利益を得ることができるほどの「何か」があれば賛成ですが、現時点ではどちらとも言えません。
- ◯さん 女性 50歳 (賛成)
- 貿易自由化は仕方ないと思う。 しかし私自身は国産野菜等しか買わないと思う。
- アインスさん 男性 56歳 (賛成)
- 政府が無策で参加しても、この先必ず有益。政府が今現在反対を示している業種団体等に保護でなく、きちんと政策をすれば、業種のみならず、消費者にも早くしかも大きなメリットがある。政府の説明不足。
- COMさん 男性 (賛成)
- TPP問題で農家が大変だと聞くけど、日本の農産物ほど安全な食品はないと思っているので、多少高くても日本の物を選択するけどなあ。もっと農家の人は、自分の作ったものに自信を持って欲しいと思うよ。
- 永久に不滅ですさん 男性 39歳 (賛成)
- 資本主義国家として、最終的には参加すべきであると考えているが、その前に、日本として、今後、産業、貿易に関してどのようなスタンスをとっていくのか、はっきりとした意思表示をすることが必要。