デイリサーチ
『協定国間の貿易関税を撤廃する事で自由貿易の実現を目指す枠組みの「TPP」へ日本が参加する事に賛成?反対? のコメント
- ◯さん (反対)
- 現状の補助金漬けの農林水産業への改革の展望がまったくないままで、雇用が数十%しかない製造業のためにTPPなんて意味が無い。
- ◯さん (賛成)
- 安心、安全な食事についてみんなかんがえよう。 自分の体は自分で食べた物でできているのですから。
- ◯さん (賛成)
- 実力主義です。
- ◯さん (賛成)
- 参加しないと原料輸入が安価な海外での製造が進み、国内の雇用がどんどん減ってしまう。また、車・電化製品など輸出モデルが似ている韓国が参加すれば、日本企業の苦戦は明らかであり、農業どころか日本の国全体がじり貧になる。品質が高い日本産の食物は一定のブランド価値があるので、少子化で縮小する国内市場が考えれば、農業もこれを機に海外でも勝てる産業への転換を図るべき。
- ◯さん (反対)
- 日本の農業従事者を守るため。 (安全なコメを食べたい)
- ◯さん (わからない)
- これに参加することによってのメリット・デメリットがわからない、情報が少ないのでそういった情報をマスコミが流すべきだ。
- のりさん (賛成)
- 現状では参加しなければ国内の工業が成り立たない。参加するためには以下に農業を保護するか。食糧の安全保障は必要不可欠ですね。
- ◯さん (わからない)
- 物価は下がるけど、国内自給率も下がるよね。。。
- ◯さん (賛成)
- いや、これ参加しないと日本やばいって。
- 孤高のオオカミさん 男性 50歳 (賛成)
- 安易な米作農家とJAの保護政策は、そろそろ止めるべきでしょう。野菜農家や、農業法人にとっては歓迎すべきこと。