デイリサーチ
『協定国間の貿易関税を撤廃する事で自由貿易の実現を目指す枠組みの「TPP」へ日本が参加する事に賛成?反対? のコメント
- ◯さん (賛成)
- 知恵の見せ所ですね
- 匿名さん 男性 52歳 (賛成)
- 世界基準から日本が孤立化しないためには、参加する他は考えられません。一時的な犠牲は大きいかもしれませんが将来のため、また競争力を付けるためには必要だと考えます。
- ◯さん (賛成)
- TPPに参加する事と日本の産業保護は分離して考える方がいいと考える。無能な政治をよそに長年、自助努力を重ね世界と渡り合っている企業の脚を引っ張る事は避けたい。
- プリさん 女性 (わからない)
- 農業の生き残りの新たな道が見つかればTPPへ即、参加しても良いと思うけど。食料品もメイドインジャパンブランドで、高くても安全で良いものを作って売りにしたら競争できないかなぁ。難しいですね〜
- ◯さん (反対)
- 農業畜産関係の仕事をしているので 影響がありそうなので
- ◯さん (賛成)
- 攻めることが一番の守りになるのでは?農業も日本から輸出できる付加価値の高い作物を作って、打って出る必要があるのではないでしょうか。国民すべてが笑顔でいられるように、政治のかじ取りがこの問題には不可欠です。
- アヤヤさん (わからない)
- 国の指針っていいますか、この先百年・二百年を見据えた方針があれば判断できますが…現状では何とも言えません。我が国の産業を潰すつもりなのか。外資だけを尊重するのか。いったい何を目指しているのかな。何も考えてないなら反対するね。
- ◯さん 女性 41歳 (反対)
- この間まで中国の毒ギョーザで大騒ぎしていたのを忘れたのですか?自由貿易によって流通する商品の品質保持がきちんと行われることに期待が持てません。「世界の動き」とか「国際化」などという簡単な言葉で決定するものではない。もっと検討されるべき。
- K.Mさん (わからない)
- どちらとも言えないと言うのが本音です。 どちらも良し悪しの条件は必ずあると思うので、 全てをしっかり把握出来ていない今は、 どちらか一方には偏れません。
- ◯さん (反対)
- やや反対。