デイリサーチ
『協定国間の貿易関税を撤廃する事で自由貿易の実現を目指す枠組みの「TPP」へ日本が参加する事に賛成?反対? のコメント
- pakiさん 女性 46歳 (賛成)
- 何を買うかは消費者の選択にゆだねられるもの。最初から選択肢が無いのは問題だと思う。 米が足りなくなった10年近く前にタイ米を輸入した時があったね。私は高い日本米を買う余裕が無くタイ米を食べたが工夫すれば十分おいしかった。今、安いタイ米を変えない仕組みの方がおかしい。 政府は、TPPがどういうものかをもっと早くに国民…特に農家の方々に説明すべきだっだ。今からでもすべきであると思う。
- ◯さん (賛成)
- TPPに参加しないと日本はますますジリ貧になるのは必至。でも農家も守るなら、輸出企業からその恩恵分の半分程度の税金を取り、「トラクターなどの農機具」や「肥料」「種や苗」などに補助金を農家に出してバランスを取れば良いのでは?
- ◯さん 男性 39歳 (賛成)
- 諸悪の元凶は農水省 日本の作物も材木も海外で十分売れるものなのに勿体無い。 とはいえ、水利権は見直しはあっても絶対になくしちゃダメ
- ◯さん (反対)
- 日本のような小国土の国にとっては、悪い方に出そうだな。
- ◯さん (反対)
- Japan should have to protect the countries any product include farm product. 'Cause Japan's base is too small rather than any other countries. If it continues to open free export, this country's ground is going to be weak more and more certainly !!
- ◯さん (反対)
- 覆水盆に還らず。一度荒れた土地は元には戻らない。欲をかいては何もかも失うことになる。家も故郷も国も。おそらく日本人はその方向に走ってしまうだろうが。
- ◯さん (賛成)
- いいんじゃない
- ◯さん 女性 66歳 (わからない)
- ??
- ヨゼフさん 男性 74歳 (賛成)
- 日本の製造業が健全なら国内の農家を支援出来るが、その逆は不可能だから。
- ◯さん (賛成)
- 景気回復