デイリサーチ

『若者の献血離れが深刻化していますが、あなたは献血をした事がありますか? のコメント

◯さん (ある)
下の男性40歳様へ… 今は短い渡航歴なら献血ができるようになりました。 私も何年間かできなかったので、献血できることを喜びましたが、この数年でお薬を服用するようになっていたので、残念ながら献血ができません。Rh(−)なので貴重な血液であるのに…。
◯さん (ない)
成分が悪くて、献血出来ません。
健康?なおばさんさん 女性 48歳 (ある)
先日、久しぶりに行ったら、比重が足りないと断られた。慌てて病院に貧血の検査に行ったが異常なしと・・・。リベンジで献血に行ったが、今度はHBが低いとまた断られた。どうなっているのだろうか?
さらさん (ある)
あるけど、今は貧血があるので、門前払い
◯さん (ある)
献血センターに置いてあるお菓子がおいしかった!
enさん 男性 39歳 (ある)
年間規定回数は必ずクリアします。
◯さん (ある)
献血した際に何らかのメリットがあれば増えると思う
ゆさん 39歳 (ある)
昔は、400、2回カウントでした。 でも、貧血気味になり、後が面倒なので、200でお願いしてます。  商品欲しさと、休憩に献血するようなものですが。
MOMO太郎さん 男性 49歳 (ない)
輸血した人は献血はできないそうです。
◯さん (ない)
ないなぁ・・・
回答結果へ戻る