デイリサーチ
『若者の献血離れが深刻化していますが、あなたは献血をした事がありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- 近所にあった献血所がなくなったので最近はしていない。
- しあさん (ある)
- 12月になったら行くぞ!
- kyonさん (ある)
- もちろんあります。でも妊娠を期に元夫からATL(成人性T型白血病)が感染していることを主治医から聞かされた日から献血はしたことがありません。もしできることなら成分献血だけでもと思い確認しましたが、同じ返事が返ってきました。感染を防ぐため、子供へも直接母乳をあげたことがありません。だから、子供へは日頃から「あなたは健康なんだから、献血して輸血が必要な人を助けなさいよ」と言い聞かせています。
- ◯さん (ない)
- 1度輸血をうけました。持病がありお薬を飲んでいるので駄目でしょう。
- ◯さん 女性 29歳 (ない)
- なんか赤血球の数が基準値を下回るので、ダメみたいです。
- ◯さん (ない)
- あんなにたくさんの血を採ったらこちらが倒れてしまう
- スシボーイさん 男性 60歳 (ある)
- もう若くはありません 意志はあるのですが、1993年から1995年頃にかけて英国に渡航歴があるので献血は受け付けられないと言われたので、最近はずっとやっていません
- ヘーベルさん 女性 40歳 (ある)
- 会社に春と秋に定期的に献血車が来ていたので仕事の状況を見て献血には参加していました。
- ◯さん (ある)
- 60回ぐらいかな
- ◯さん (ある)
- 年に3回くらい会社に献血車が来るので、その機会にしてます。