デイリサーチ
『若者の献血離れが深刻化していますが、あなたは献血をした事がありますか? のコメント
- charoさん 女性 56歳 (ある)
- 輸血をしてから出来なくなった。
- ◯さん (ある)
- 英国駐在暦があるので、最近は献血したくても出来ないのが残念です。
- ◯さん (ある)
- 最初の検査のときの採血が下手な人が増えて、行くたびに何回も針を刺され、あげく「冬は来るな」とか言われてから行ってません。
- 京浜太郎さん 男性 (ある)
- 私は会社に献血バスが来たり住んでいる町のイベントにバスがくるので見つけたら献血しています。
- しっちさん 女性 (ある)
- 若いときは何度かやりましたが今は持病があるのでできないですね・・・
- ◯さん (ある)
- この間行ったら、事前の血液検査で何かの値が不足していてできなかった。
- totoさん 女性 (ない)
- 健康な血液ではないのでできません…。
- 日向ぼっこさん 女性 (ある)
- 私は20歳で初めて献血してから、人の為もあるけれど、自分の健康管理の為にも(血液検査をしてもらえるから)定期的に受け、30代で30回を超していました。40代になると血液の比重が軽く、採ってもらえないことが多く最近は殆ど行ってません。いろんなチェックが面倒ですが、献血できることが健康である証明だと思って若い人には、もっと行ってほしいですね。
- やすおくんさん 男性 (ない)
- 特には有りません。
- ◯さん 女性 (ある)
- 若いときにしました。