デイリサーチ

『若者の献血離れが深刻化していますが、あなたは献血をした事がありますか? のコメント

◯さん (ある)
今度します
◯さん (ある)
大人になったら機会が減りましたね
◯さん (ある)
狂牛病で厳しくなってからは行ってません。フラッと立ち寄った時、海外渡航歴を正確に覚えていないと言ったら断られたので。
◯さん (ある)
学生時代は一人暮らしをしていて贅沢な生活が出来なかったので献血してジュースやお菓子でささやかな娯楽を楽しんでました。今は心の時間が無くて行ってないです。
sinさん 男性 46歳 (ある)
お菓子をくれる。
◯さん (ある)
高校の頃、友人の間で献血が流行ったっけ。
◯さん (ない)
針が苦手なので、1年に1回の健康診断が精一杯です。
◯さん (ある)
あります
MUEさん 男性 45歳 (ある)
献血は大好きです。2週間に1回のペースで実施しています。はじめは自分の食生活の偏りから、ドロドロ血を捨てたくて献血を思いつきました。自分の造血作用できれいな血が作れるから、油っぽいものでも何でも好きなだけ食べられるとひらめいたんです。でも回を重ねるうちに少しずつ変化して、今ではお金の寄付はできないけど献血ならいくらでもしてあげられる、これが自分なりのボランティアだと思うようになりました。会社の同僚も誘って献血に行ってます。いろんな地域で件決意しています。臓器提供もします。献血で助かる命があるなら可能な限りさし上げますよ。
のんのんさん 女性 (ない)
したいけど、貧血気味なので事前のチェックで不合格です。(>_<)
回答結果へ戻る