デイリサーチ

『子どもの頃、サンタクロースの存在を信じていましたか? のコメント

サモトラケさん 女性 35歳 (信じていた)
明らかにお母さんの字で「サンタより」。・・・。
◯さん (信じていなかった)
親に気を使って信じているフリをしていた。
◯さん (信じていなかった)
クリスマスはプレゼントを買いに行く日だった。
◯さん (信じていなかった)
信じるような生き方をしたかった
◯さん (信じていた)
今でもね。
◯さん (信じていた)
プレゼントが、ペンギンの貯金箱だった頃から、サンタは母だと気づいた。。。。。
◯さん 男性 56歳 (信じていた)
毎年お菓子やゲームが靴下に入っていて嬉しかったです。子ども部屋がクリスマスの日に出来上がったのが一番大きなプレゼントでした。
クリスマスおわった〜さん (信じていた)
自分自身では年長まで信じてましたが、親に否定されました。 それでも、もしかしたら…と思い、朝、ガバっと目覚めて 枕元をみたら、な〜んにもなくて、サンタがいないことと、 サンタのふりすら親がしないことに6歳にして現実と、 悲しみを覚えました。 皆様も、子が「なーんだ親がふりをしてたんだ〜」と 笑い話になる年齢までは信じさせてあげてくださいね 今は子とクリスマスをそれなりに楽しめてますよ。 サンタのふりをちゃんとして。
◯さん 女性 50歳 (信じていた)
1年で1番楽しみでした。あのわくわく感は忘れられません。親に感謝です。
るさん (信じていなかった)
プレゼント寝ている間に貰うなんて無かったですね
回答結果へ戻る