デイリサーチ

『子どもの頃、サンタクロースの存在を信じていましたか? のコメント

leiermannさん 男性 73歳 (信じていなかった)
私たちの子供の頃1940年にはサンタクロースなんて日本にはいなかった。あれは1945年の終戦以来のことで、商業ベースに乗ったものと言うのがその頃でも実感していたと記憶している。
◯さん (信じていた)
小学校低学年くらいまで信じていました。 夜中、サンタクロースが部屋に入ってこれるように窓を少し開けて寝ていました。 朝起きると、枕元に欲しかった物が置いてあり、本当に嬉しかったです。
コビリ庵さん 男性 (信じていた)
餅の論
やねきょさん 男性 (信じていなかった)
クリスマスに興味がなかった
◯さん (信じていた)
今もある意味信じています。
◯さん (信じていなかった)
親のノリに左右されると思いますねえ。
オタリアさん 男性 45歳 (信じていた)
3歳位まで信じていたように思います。 ただ、宗教的なものではなくてオモチャをくれる人と認識していたと思います。
◯さん (信じていた)
なんとなく分かってましたけど。
ともさん (信じていなかった)
空想にしか思えなかったし・・・夢も感じなかったし・・・
◯さん 女性 (信じていた)
信じてます
回答結果へ戻る