デイリサーチ

『子どもの頃、サンタクロースの存在を信じていましたか? のコメント

◯さん 女性 (信じていなかった)
ケーキを食べるだけのイベントだった!
kさん 女性 (信じていなかった)
プレゼントすらもらえなかったので。
まりこしゃんさん 女性 (信じていた)
小学生の頃、ちょうどクリスマスイブに雪が降った年があり、夜中に「シャンシャンシャン♪」という鈴のような音を聞いた。私は、サンタクロースがソリに乗って各家をまわっているのだと思い、ワクワクしながらまた眠りについた。 翌朝、母にその話をしたところ「じゃあサンタさんがちょうどウチに来たときだったのかもね!」と言ってくれたので、ますます信じていたのだが。 数年後にサンタさんの正体を知ったとき、実は当時のその音が、外を走る車のタイヤの音(昔は鎖のチェーンが多かったので)だと気付いた(汗)。
カラカウアさん 女性 36歳 (信じていなかった)
屈折していた少女でした。
ぴぴさん (信じていなかった)
プレゼントも無いし寂しかったなぁ。親戚のおじさんがケーキをくれていまでも好きな人だね。
◯さん (信じていなかった)
クリスマスやサンタクロースとは 全く無縁の生活状態でしたので、、、
ケロロ軍曹さん 女性 38歳 (信じていなかった)
サンタクロースという言葉を知った時、それがフィクションである事も同時に知りました。でも今でも居たらいいなぁ、と思ったりします。一方で自分が誰かのサンタクロースになれたらいいなぁとも思ったりします。
◯さん (信じていた)
小学6年生のときまで信じていました。
◯さん 女性 45歳 (信じていなかった)
私が弟のサンタだった。
◯さん 女性 (信じていなかった)
親がクリスマスをしないタイプだったので。
回答結果へ戻る