デイリサーチ
『子どもの頃、サンタクロースの存在を信じていましたか? のコメント
- ホワイティさん 女性 (信じていなかった)
- 毎年12月になると、お父さんとお母さんが「今、一番欲しいものって何かな? ^^」と聞いてきました。「○○が欲しい!」と言うと、必ずその商品が枕元に置いてあったので、さすがに小学校3年生の頃には、親があやしい。。と気がつきました。^_^;
- ◯さん 女性 71歳 (信じていなかった)
- 本が好きで色々読んでいたので…全然信じられなかった。 お願いしたプレゼントも的外れなものを貰い…でも、お礼は言っていたが詰らなかった。
- ◯さん (信じていた)
- 小さい時の頃はね!
- ◯さん 38歳 (信じていた)
- 24日の夜、かつて煙突があった裏口に置いてありました。見張ってる間は全く何も無いんですけど、ちょっと目を離して、母がサンタさん来たんじゃない?って言って、見に行くとプレゼントが!その間母はずっと台所に。未だにどうやっていたのかわかりません。
- ◯さん (信じていなかった)
- そもそもプレゼントがもらえなかったから…
- ◯さん (信じていた)
- 母がクリスチャンだったので、小さい頃は信じていました。
- ◯さん 女性 49歳 (信じていなかった)
- ついていた手紙は、母の字でしたから・・・。
- リキさんさん 男性 78歳 (覚えていない)
- 日本は神国。邪教のお祭りなど..。と言う時代に育ちました。
- ◯さん (信じていた)
- たのしみだった〜
- ◯さん 女性 43歳 (覚えていない)
- 気が付いたら親に頼んでいたしサンタクロースの存在を信じていたという記憶がない。信じていた時代もあったのかもしれないけど・・。