デイリサーチ

『子どもの頃、サンタクロースの存在を信じていましたか? のコメント

◯さん 男性 53歳 (信じていなかった)
昭和30年代の我が家は、クリスマスって何? みたいな雰囲気でしたから……
◯さん (信じていた)
我が家の娘は、小学3年生のときサンタはいないと友達に言われ泣きながら帰ってきました。今でもクリスマス前には、娘とクリスマスキャロルや34丁目の奇跡等の映画を観て楽しんでいます。
かーずさん (信じていた)
母にサンタさんが汚れるから煙突の掃除してと言ってたそうです。
◯さん (信じていなかった)
小学校二年生のときには、すでに、母と、「クリスマスプレゼント買いにいこ♪」とデパートにお出かけしていました。 自分の子供には「信じなくなったらサンタさん来ないから、代わりに親が買うようになるんだよ」と言い聞かせて早15年。高一と中二でも、まだ、公式には認めていません。苦しいケド。笑。
いちさん (信じていた)
信じたかった!
◯さん 女性 50歳 (信じていなかった)
プレゼントは父親からだとうすうす感づいていたし、信じている弟に真実を言ってはいけない…と小学生になる前から思ってたので。
tontonさん 女性 59歳 (信じていた)
靴下を下げていたらいつもプレゼントが入っていた。嬉しかった、おばあちゃまが入れてくれてたみたい。
猫さん (信じていなかった)
我家は仏教徒だからと親に言われていました。
◯さん (信じていた)
純でした...
tomoさん (信じていた)
サンタはどこから来るのか 毎年ドキドキしながらまっていたな〜 
回答結果へ戻る