デイリサーチ
『子どもの頃、サンタクロースの存在を信じていましたか? のコメント
- なべこさん 女性 63歳 (信じていなかった)
- 結構信じている人が多いのにびっくりした。
- アーちゃん大好きさん 男性 58歳 (信じていた)
- 昔の家は、煙突があってそこから本当にサンタが来ると思っていました。
- カンチンさん 男性 50歳 (信じていた)
- そう思った方がロマンチックでしょう・・・
- ◯さん (信じていなかった)
- プレゼント届かなかったから・・・・・
- オニヨメさん 女性 50歳 (信じていなかった)
- 多分信じてなかった! そんな余裕のある家庭ではなかったから。でも姉弟が多くいつも楽しくにぎやかに過ごしていたので幸せに育ちました
- toshiさん 男性 72歳 (覚えていない)
- 私の小さい時は戦時中でサンタやクリスマスもありませんでした。
- 漢透さん 男性 (信じていた)
- 居るとは思っていたが、昔話の童話の世界の話だと思っていた。当然クリスマスプレゼントなど考えても見なかった。そういうプレゼントがあるのを知ったのは大きくなってからだった。子供達は信じていたみたいだった。平和な時代ですね。
- サンタさん 女性 (覚えていない)
- 随分 昔のことなのでどうだったか忘れた
- ◯さん (信じていなかった)
- クリスマスはケーキだけだった
- ◯さん 男性 46歳 (信じていた)
- 100年ぐらい前のニューヨークの新聞で、「サンタクロースはいるのでしょうか」という8歳の読者の手紙に対し、社説として載った回答は、今でも語り継がれていますね。