デイリサーチ

『子どもの頃、サンタクロースの存在を信じていましたか? のコメント

◯さん (信じていた)
目覚めて枕元見るのが楽しみだった
◯さん (信じていた)
寝る前に靴下を枕元においていました。
◯さん (信じていなかった)
いるわけねーだろが、バカ!オヤジかオフクロだっつーの!
◯さん (信じていなかった)
贈り物はなかった
◯さん (信じていた)
自分の靴下をつるしてました(笑)
◯さん (信じていなかった)
貧乏人にはサンタが来ない
信州人さん 男性 62歳 (信じていた)
私の子供の頃はサンタクロースがいると思ったが自分のところには現れなかった
◯さん (信じていた)
かなり信じていたが、うすうす気づき始めた小学校6年生の クリスマスに枕元にあったのが英和辞書で決定的となった
◯さん (信じていなかった)
日本では子供を騙す形でのイベントなのが意味わからない… といっても、存在はしてるんだよね。北欧では国家公認サンタとか居るみたいだし。
◯さん (信じていなかった)
さめた子供でした。
回答結果へ戻る