デイリサーチ
『今年の冬至は12月22日。冬至に行う無病息災を願う風習(かぼちゃを食べる、ゆず湯に入るなど)を行いますか? のコメント
- ◯さん 女性 57歳 (行う)
- 都合がつく限りやります。あと、ユズ湯はそれ以外にも入ります。幸せ気分になります。
- ◯さん (行う)
- ゆず湯に入り、かぼちゃ入りシチューを食べます!
- ◯さん (行う)
- ゆずは温まります。
- superbenさん (風習を知らない・興味がない)
- 意味の無い風習。
- 一丁目のおっちゃんさん 男性 60歳 (行う)
- 妻がいつもカボチャを煮てくれます、今年は頂き物の「ゆず」があるので風呂に入れます。
- ◯さん (行わない)
- 特別にはしない
- ◯さん (行わない)
- みかんを浮かべることはあるけど・・
- ◯さん 女性 68歳 (行う)
- この時期スーパーにゆずがでていますので、買ってゆず湯にします。
- ◯さん (行わない)
- やらないよ
- ウコンさん (行う)
- かぼちゃ大好きなので冬至にもたべますよ。