デイリサーチ

『今年の冬至は12月22日。冬至に行う無病息災を願う風習(かぼちゃを食べる、ゆず湯に入るなど)を行いますか? のコメント

キコさん 女性 61歳 (行う)
昨日 ご近所から 沢山のゆずを 頂き 今年もゆず湯で 風邪防止です。 ゆずは 漬物 鍋 ドリンクと 用途が多いです。
がめらさん 女性 37歳 (行う)
かぼちゃを煮るくらいか?
◯さん (風習を知らない・興味がない)
ゆずは臭い
◯さん (行わない)
ホントはやったほうがいいんだけどね。
◯さん 男性 40歳 (行う)
我が家はいつもかぼちゃ料理(今年はほうとうの予定)とゆず湯。
◯さん (行う)
カボチャを食べて、ゆず湯に入ります。
◯さん (行う)
実家で
めいうたママさん 女性 36歳 (行わない)
やりたいけど・・
◯さん (行わない)
かぼちゃを買おうと思いましたが、便乗商法?か、いつもよりかなり値段が高かったのでやめました
◯さん (行う)
毎年必ず行います。孫もゆず湯を楽しみにしてます。
回答結果へ戻る