デイリサーチ
『今年の冬至は12月22日。冬至に行う無病息災を願う風習(かぼちゃを食べる、ゆず湯に入るなど)を行いますか? のコメント
- ◯さん 女性 37歳 (行う)
- かぼちゃは食べる。うまい!
- ◯さん (行わない)
- 1人暮らしなので、そこまで気が回らなくて。。
- ◯さん (行う)
- 柚子風呂は香りがいいので、ついたくさん絞ってしまいます(笑)。喉にもいいといいなあ。
- pさん 女性 (行う)
- ご近所さんから、毎年ゆずの、おすそわけが、あります。ありがたいです。
- ペネさん 女性 37歳 (行う)
- ゆず湯は習慣が無いので知りませんでしたが、かぼちゃは毎年お団子にして食べます。あとはダンナの誕生日なので、毎年手作りケーキ。
- ekさん 男性 39歳 (風習を知らない・興味がない)
- 何もしない
- ◯さん (行う)
- かぼちゃだけ
- みおさん 女性 86歳 (行う)
- 毎年かかさず かぼちゃを食べて ゆず風呂にはいる
- ◯さん 女性 50歳 (行う)
- 明日は、ほうとうとゆず湯です。
- ◯さん 男性 56歳 (行う)
- ゆず湯には毎年必ず入ります。5月の菖蒲湯も必ず入ります。