デイリサーチ
『今年の冬至は12月22日。冬至に行う無病息災を願う風習(かぼちゃを食べる、ゆず湯に入るなど)を行いますか? のコメント
- ときこさん 男性 73歳 (行う)
- 風習は日本文化の一つ、信仰したことも無い他国の宗教の風習を祝うのは如何かと常々思ってる。もっと自国の風習を大事にして子供たちに伝えるのが、大人の役目と思う。
- ◯さん (行わない)
- 知っているが用意できないので。
- ◯さん (行う)
- 近くの銭湯に行って柚子湯に入る!!
- ◯さん (行う)
- 行う年とやらない年があります
- ◯さん (行う)
- 家で採れた柚子を、風呂に入れて・・・。
- ◯さん 女性 59歳 (行う)
- ゆず湯とかばちゃ、食べます
- ◯さん (行う)
- 柚子湯に入る
- ◯さん (行わない)
- 昔は
- Moominさん 男性 66歳 (行わない)
- もう冬至だなと思うだけです。
- ◯さん (行う)
- ゆず湯