デイリサーチ
『今年の冬至は12月22日。冬至に行う無病息災を願う風習(かぼちゃを食べる、ゆず湯に入るなど)を行いますか? のコメント
- ◯さん 男性 56歳 (行わない)
- 最近はそういうものをぜんぜんしなくなった。節分やお月見やひな祭り、お盆の飾りつけもしてません。
- ◯さん (行う)
- この日以外でも南瓜を食べますが・・
- ◯さん (行う)
- 親がきちんと、やる人でしたので、私もそういう風習は大事にしています。せっかく四季のある国に生まれたから。
- ◯さん 男性 70歳 (風習を知らない・興味がない)
- 結構物知りの方だが、聞いたこともない。
- ◯さん 男性 38歳 (行う)
- 銭湯で入ってきました、ゆず湯に。
- ◯さん (行わない)
- なにもしない
- ◯さん (行わない)
- その時の気分で、風習こだわらない、
- ◯さん (行わない)
- ゆず湯に入りたいけど子供がアトピーでしみるらしく… かぼちゃも煮ても自分しか食べないし…冬至ってつまんないです(;;)
- ◯さん (行う)
- かぼちゃを食べます!
- ◯さん 女性 42歳 (行う)
- いま、農協の直売所に行って、なぜこんなにゆずとかぼちゃが売られているのか、気がつかなくて、買いそびれた。書いとけよ!!