デイリサーチ

『今年の冬至は12月22日。冬至に行う無病息災を願う風習(かぼちゃを食べる、ゆず湯に入るなど)を行いますか? のコメント

◯さん (行う)
恒例行事です
◯さん (行う)
庭の木にゆずがあるので、もうゆず湯の準備は万端です。
◯さん (風習を知らない・興味がない)
興味なし
たぬきさん (行わない)
かぼちゃが安く買えればするかもしれないが、今のところ予定はない。
nanabellさん (行う)
出来た嫁が毎年
?さん 女性 45歳 (行う)
ゆず湯は手軽にできる習慣なので、ずっと続けたいです。入った時は体の芯も心も温まる気がします。
◯さん (行う)
大根をたべますよ、お婆ちゃんや母親から習った風習ですけどね
◯さん 女性 (行う)
日本の伝統的な行事は大切にしています。
孝史さん 男性 64歳 (行わない)
カボチャはいつもおいしく食べているし、取り立てて当時だという雰囲気もない。
◯さん (行わない)
今年はゆずの入浴剤でも入れようかな
回答結果へ戻る