デイリサーチ

『今年の冬至は12月22日。冬至に行う無病息災を願う風習(かぼちゃを食べる、ゆず湯に入るなど)を行いますか? のコメント

まあさあしさん 男性 46歳 (行う)
昨日、かぼちゃを用意しました。炊いていただきます。明日、ご近所からゆずを分けていただき、ゆず湯に入ります。
リカさん (行う)
お姉さまとゆず湯で屋外プレイしますわ!いまから身体が熱くなっちゃう〜〜!!
◯さん 女性 35歳 (行う)
毎年やってなかったけど、ほうとう(かぼちゃ入り)を食べようと思ってたところなので、22日に食べようと思います。このアンケートのおかげです。ありがとうございます。
◯さん (行う)
かぼちゃ知りませんでした。
◯さん (行わない)
ゆず湯は、入浴剤と違った良い香りがし、ゆずがプカプカ…なかなか乙な物!菖蒲湯も良いね!
◯さん (行う)
日本人です
まめなおばさん 女性 44歳 (行う)
毎年かぼちゃのパウンドケーキを焼きます
dodokoさん 女性 (行わない)
母が元気だった頃はカボチャと小豆の煮物を食べるのが冬至の日でした。
◯さん 男性 74歳 (行う)
昔からの日本の風習は全て行っています。
kateさん (行う)
まあ、気分が向いた時だけなのですが・・・。
回答結果へ戻る