デイリサーチ
『今年の冬至は12月22日。冬至に行う無病息災を願う風習(かぼちゃを食べる、ゆず湯に入るなど)を行いますか? のコメント
- ◯さん 女性 60歳 (行う)
- どういうわけか、この時期になるとゆずとかぼちゃが集まってきます。
- ◯さん 男性 70歳 (行う)
- まだまだ私の住んでいる地区は農村地帯の名残がありゆず湯などは家内が焚いてくれる。
- ともさん (行う)
- かぼちゃお食べる
- ◯さん 女性 45歳 (行う)
- だけど、ゆず湯に入ったあとって念入りにシャワー浴びないと痒くなるのよね (-_-;)
- ◯さん (行わない)
- 風習がなかったです。でも、日本の昔からの風習はいいですよね〜。
- ◯さん (行う)
- ゆず湯
- ◯さん (風習を知らない・興味がない)
- しない
- めんちさん 女性 50歳 (行う)
- ゆず湯に毎年入ってます。
- ◯さん (行う)
- かぼちゃの煮物は作りますが、あまり人気ないです。 ゆず湯は気が向けばやります。
- hhさん 69歳 (行う)
- 子供のころからの習慣なので踏襲している。 季節を感じる。