デイリサーチ
『今年の冬至は12月22日。冬至に行う無病息災を願う風習(かぼちゃを食べる、ゆず湯に入るなど)を行いますか? のコメント
- ◯さん (行う)
- ゆず湯!毎年入ってます。
- ◯さん 男性 39歳 (行う)
- その年によりますね。
- ◯さん (行わない)
- 別に無し
- ◯さん (行わない)
- カボチャ食べ過ぎて手のひらが黄色くなり、我慢しているところです。ゆず湯は入ります。
- ◯さん (行う)
- します
- ◯さん (行う)
- 去年は、柚子湯で、子供がゆずを絞りまくり、体中が痛くなるほど、しみまくったので、今年は、さわらせない。
- ◯さん 女性 59歳 (行わない)
- 冬至のこと思い出させてくれてありがとうございます。ゆず湯入りたいけれど・・・ 明日は買い物に行けないので無理。かぼちゃは冬至の翌日になるけれど、食べようと思います。
- ◯さん (行わない)
- 柚子がないので
- ◯さん (行う)
- もちろんです!
- ◯さん (行う)
- スポーツクラブで毎年ゆず湯に入り、当日かぼちゃをいただきます。「ん」の付く食べ物が良いと聞きました。かぼちゃ、つまり、なんきん・れんこん、他に何があるでしょうか?