デイリサーチ
『今年の冬至は12月22日。冬至に行う無病息災を願う風習(かぼちゃを食べる、ゆず湯に入るなど)を行いますか? のコメント
- ◯さん (行わない)
- 入浴剤入れとるし、わざわざね。 冬至は、一応意識してるかな。 暗くなるのが早いから、どこが峠か。。。
- にゃーごさん 男性 46歳 (行う)
- 銭湯に行くと柚子湯になっているので。
- ◯さん 男性 72歳 (行う)
- かぼちゃをtベル
- ◯さん (行わない)
- シャワーだし
- ◯さん (行う)
- ゆず湯くらいは入れそう。
- macさん 男性 46歳 (行わない)
- この26年ぐらい風邪もひかない、、、、
- ◯さん (行わない)
- ゆず湯いいですねぇ…。疲れて帰ってきてそのまま寝ちゃうだろうけど…。
- ◯さん (行う)
- 行事の食事はできるだけ作っています。だって、メニューを考えるのが楽しいんですもの
- tokoさん 女性 54歳 (行う)
- かぼちゃと小豆を甘く似た物を食べます
- itaboloさん 女性 49歳 (行う)
- 母が亡くなって以来忘れていましたが、この質問を見てかぼちゃを食べることにしようと思いました。