デイリサーチ
『今年の冬至は12月22日。冬至に行う無病息災を願う風習(かぼちゃを食べる、ゆず湯に入るなど)を行いますか? のコメント
- ◯さん (行う)
- できるときは
- まるこさん 女性 (行う)
- 日本人に生まれたんですもの! 風習を大事にしたいです。
- けろたさん (行う)
- ゆず湯で温まります
- はなさん 女性 45歳 (行う)
- 季節のイベントは必ず
- ◯さん 男性 48歳 (行う)
- ゆず湯に入る
- ◯さん 男性 38歳 (行う)
- ゆず湯に入りますし、かぼちゃも食べます。
- PIPOさん 男性 (行う)
- 昔から、おふくろさんがカボチャを蒸かしてたな。。
- ダイテンさん 男性 40歳 (行う)
- ゆず風呂にはいる。
- ちづさん 女性 33歳 (行わない)
- 実家にいた時は母親がやってくれてた気がするけど、一人暮らしだと中々。でも、ゆず湯位ならやりたいな。
- ほうやさん 男性 45歳 (行わない)
- 現在、幼い子供がいるが、風習が途切れるのはさみしいと思う。