デイリサーチ
『今年の冬至は12月22日。冬至に行う無病息災を願う風習(かぼちゃを食べる、ゆず湯に入るなど)を行いますか? のコメント
- ◯さん 女性 (行う)
- ゆず湯に入り、かぼちゃの煮物を食べます
- かなちゃんさん 女性 35歳 (行う)
- う〜ん!!!柚子のお風呂にはいるかなぁ。。。(^^)w
- 湯名人さん 男性 27歳 (行う)
- ゆずをたくさん頂きました。
- ◯さん (行わない)
- 冬至…忘れていました!?
- lovbitさん 男性 55歳 (行わない)
- 子どもの頃は、してたと思うけど、今は冬至だからといって走破していません。カボチャを食べたり、ゆず湯に入る事は適宜しています。
- ◯さん (行わない)
- 知ってるけど、やらない
- じんじんさん 女性 (行う)
- 勿論です。
- ◯さん (行わない)
- やる気はありますが、タイミングが合いません
- ◯さん (行う)
- 我が家の庭で取れた柚子でゆず湯に入り、南瓜の煮物をいただきます。
- ぽこさん 女性 70歳 (行う)
- 慣習として、普段食べていても、この日も食べ、ゆず湯に入ります。