デイリサーチ
『今年の冬至は12月22日。冬至に行う無病息災を願う風習(かぼちゃを食べる、ゆず湯に入るなど)を行いますか? のコメント
- ◯さん (行う)
- ゆずの入浴剤は使うつもり。カボチャはお弁当に入れようかな。
- ◯さん (行う)
- 冬至の風習とかより、柚子湯の香りとか南瓜と小豆のおいしさに魅されて毎年行っています。
- ききさん 女性 32歳 (行う)
- ゆず湯で芯までポカポカになります。
- ◯さん 女性 40歳 (行う)
- 毎年やっているので
- ◯さん 女性 49歳 (行う)
- 主人の親と一緒に住んでいるので、とりあえずやってます!大変!!
- ◯さん (行う)
- ゆずバスクリンをいれました^^かぼちゃも食べます♪
- ◯さん (行わない)
- 何かをするということを知りませんでした
- ◯さん 男性 56歳 (行う)
- お年寄が一緒だとけっこうやっています!!!
- ◯さん (行う)
- ゆず買いました
- ひろりんさん (行う)
- ゆず湯もよいのですが、チーズケーキにいれて(皮のみじんぎりとエキスを生地に)違うかたちで楽しみたいと思っています。