デイリサーチ

『今年の冬至は12月22日。冬至に行う無病息災を願う風習(かぼちゃを食べる、ゆず湯に入るなど)を行いますか? のコメント

◯さん 男性 (風習を知らない・興味がない)
知らなかったです。どういう理由で行われているのかも知りません。
ぽよさん 女性 (行う)
家族の無病息災を願う気持ちですよね。
◯さん (行う)
たぶん
◯さん (行わない)
特にこの日を意識せずに年中食べてる。ゆず湯はカピバラが入る映像を観て楽しむ。
ユズコさん 女性 (行う)
毎年 冬至にはゆず湯、かぼちゃをいただいてま〜す。
◯さん 男性 47歳 (行わない)
わからない
◯さん (行う)
柚子湯には入りたいなぁ。
風流さぶさん 男性 54歳 (行わない)
やると良いね。余裕がないとできないね。
katさん (行わない)
特に風習を気にしない
◯さん (行う)
多分行う。冷蔵庫にゆずが入ってた。
回答結果へ戻る