デイリサーチ

『今年の冬至は12月22日。冬至に行う無病息災を願う風習(かぼちゃを食べる、ゆず湯に入るなど)を行いますか? のコメント

◯さん (風習を知らない・興味がない)
風習を知らない・興味がない
◯さん (行う)
ゆずは、入れています。
◯さん (風習を知らない・興味がない)
スーパーのツラシでカボチャを食べる習慣があることを知りました。カボチャの安売りをしていたので夕食に食べるつもりです。 ゆず湯は・・・気が向いた年だけ。今年はなし。 ・・・バスクリンのゆずの香りを使います。これじゃダメ?
こんぶさん (行う)
ゆず、親にもらったし、かぼちゃスキなので
◯さん (風習を知らない・興味がない)
初めて聞きました。 一般的なんでしょうか?
◯さん 男性 34歳 (行わない)
冬至の日にそんな余裕があるかどうかわからない
◯さん 男性 35歳 (風習を知らない・興味がない)
日本の文化が失われつつありますね
◯さん 男性 (行う)
たぶん
◯さん (行う)
あ、明日冬至なのね! かぼちゃ食べよっと。
Joeさん 男性 43歳 (行わない)
普段から湯に浸からないし、かぼちゃはしょっちゅう食ってるし...。
回答結果へ戻る