デイリサーチ

『あなたが新年を迎えたと最も実感するのは? のコメント

picci-belleさん (おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる)
お正月はお雑煮そしてお節料理。年賀状を見ながら年に一度のやりとりを嬉しく思うもの。
◯さん (おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる)
昔はもちは正月だけやった。
◯さん (お正月特別テレビ番組を見ている時)
高校サッカーとかラグビー。
◯さん (おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる)
本来年賀状もそうなんだけど、最近何日もかけてパラパラと届くのでw
◯さん 女性 59歳 (おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる)
やはり正月料理ですかねぇ〜。おせちとお雑煮、鯛の塩釜などなど・・・・・
◯さん 女性 61歳 (新年の挨拶を交わす)
新年のご挨拶は新年だけ。 でもいい習慣です。 日本人は古いものを捨てすぎます。
◯さん (この中にはない)
箱根駅伝を見るとき
匿名さん 女性 50歳 (除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時)
心が洗われるような気になり、新しい年を迎えられる
◯さん (新年の挨拶を交わす)
あけましておめでとうございます
◯さん (新年の挨拶を交わす)
これかな
回答結果へ戻る