デイリサーチ

『何か自分特有の節約方法ってありますか? のコメント

◯さん (ある)
コンビニに行かないこと
◯さん (ない)
特有の節約方法はないが生活全般にわたって必要なもの以外は購入しない。
wanさん 男性 39歳 (ない)
何の節約?お金なら使わないこと
◯さん (ある)
節約と言うのかケチと言うのか良く分かりませんが 台所の洗剤類は2倍に薄めて使う。ラーメンの汁は 捨てずに煮物に使います。
えらさんさん 男性 (ある)
とにかく寝ていることですネ・・・
◯さん (ある)
1円も使わない日を決める
◯さん 女性 39歳 (ある)
自分でスキバサミを入れ髪のボリューム調整。美容院にいく頻度が少なくなります。
◯さん (ある)
昔はスーパーで貰ったレジバッグ(ビニール袋)は無下に捨てていたが、ある人が欲しいと言うので汚れても(軽く水ですすいで干して)もう一度使用出来るようにして提供。少しの穴はテープで補強。こうなると今迄捨てていた感がもったいなく感じてくるから凄い。リサイクルはこの頃の情報ではエコでもなんでもないらしいので、とことん使いはたす「リユース」の方に力を入れている今日この頃。デザインがキレイなスーパーのお刺身のパックトレーは弁当にしてもう一度使ってます。
◯さん 女性 45歳 (ある)
何であれ、欲しい!と思ってもとりあえず売り場を1周して冷静さを取り戻す。
◯さん 女性 38歳 (ある)
特有かどうか…洗濯にはお風呂の残り湯を使う、使わないコンセントはまめに抜く、とかです。
回答結果へ戻る