デイリサーチ
『何か自分特有の節約方法ってありますか? のコメント
- ミニタさん 男性 40歳 (ある)
- 「物」を簡単に捨てず、再利用する方法を考える
- ◯さん (ない)
- ちょこっと節約しても、他でかなりの損をしているので、やる気がない。 (高いものを買って腐らすとか、株で損をするとか)
- ◯さん (ある)
- 自炊、食べもの腐らせない
- ◯さん (ある)
- 自販機で飲み物は買わない。 会社に行くときは家からお茶を沸かして持っていく。
- ◯さん (ある)
- 100均がよい。
- おとうさんカエルさん 男性 63歳 (ある)
- 色々あります。例えば、飲み物持参。自販機で買うことはまずありません。
- ◯さん (ある)
- 定番ですが、「つもり貯金」かなぁ。あとは、単純にお金を遣いすぎた次の日は1円も遣わない。
- ◯さん 男性 40歳 (ある)
- 現金を極力持ち歩かない。 千円札一枚で一日を過ごし、お釣があれば そのまま貯金箱へ入れて、残金を月締めで翌月へ繰越をする。 電子マネーは一種類に絞り、現金と同様な使い方をする。
- ◯さん (ある)
- 冷蔵庫の野菜類は、腐らせないうちに最後まで使い切る! お客様が来るとき以外はエアコン(暖房)をつけない。(笑)
- ◯さん (ある)
- 電車は、回数券で乗る!