デイリサーチ
『何か自分特有の節約方法ってありますか? のコメント
- ロックンロールダンさん (ある)
- いろいろありますよ。同時にエコにもなるし。
- ◯さん (ある)
- お菓子はチラシで安くなっている時にまとめ買い
- ◯さん 女性 52歳 (ない)
- 基本的に面倒くさがりなので、積極的にはしていません。人並みな節約程度です。節約より、エコには結構気をつけています。結果的に節約にはなっているようです。
- つーたっくさん 男性 62歳 (ない)
- ない時は、ないなりに過ごすのがコツです(笑)
- Poteeさん 女性 52歳 (ある)
- 自営で通勤しないんだけど、ターミナル駅までの定期を持っている。仕事はもちろん、業務消耗品購入に気軽に出られるし、日常の買い物でも沿線で安いところを探して行く。出かければ出かけるほどお得。
- ◯さん (ある)
- 現金を使わない。現金のみのものは我慢する。 ポイントが貯まるし、小銭にならないので、無駄遣いが自然と減る。
- ター坊さん 男性 (ある)
- 価格.com の活用など。
- ◯さん (ない)
- 特になし。
- ◯さん (ない)
- 「自分特有の」っていうのは、無いですねえ・・・ 大昔に、エンピツで一度書いた(使った) メモ用紙を、消しゴムで消して もう一度使う、なんてことをやってた 時代もありましたが・・・・・・ 貧乏なクラスメイトから「貧乏ったいな」と 言われてショックだった記憶がありますな(^^;;; 今は特段自分に特有の節約方法というのは やっていないですー
- jofukuさん 男性 (ある)
- 今までの「常識」とやらの検証をしながら、無銭優雅の境地を実証していく。