デイリサーチ

『今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

◯さん (分からない・興味が無い)
すみません。。詳細を知りません。。。
ryuさん 男性 73歳 (賛成)
諸外国に比べ税率が高すぎます、日本の企業は円高に悲鳴を上げ海外に逃避。海外の企業は法人税の高い日本には進出を躊躇日本はいったいどうなるのでしょう、税率を下げ海外からの投資を促進すべきです。
普通のおばちゃんさん 女性 63歳 (反対)
大企業が日本を救ってくださいますか?民主党のお偉い先生方のお考えには頭が下がります!
◯さん (反対)
特別な法人だけ減税は、法人により胡散臭いものが多々あり、もっと法人ごとに検討してほしい。多種多様な法人があるのにひとくくりにできません。
猫のロレンス君さん 女性 55歳 (賛成)
確かに国際的に見て法人税は日本は高いです。しかし、この削減した税部分をどこかで税金をとる、または財政削減しないと、帳じりがあいませんから、法人税とその分の財源確保をワンセットで政府は提案すべきです。このことは消費税増税にも言えることです。
◯さん (反対)
法人税を減らしても、従業員とかには何の利益も出なさそう… 嬉しいのは上のほうだけっていうね。
◯さん (反対)
法人税減税されてメリットのある企業なんて一部の大企業だけだし、そんなのされても経済効果なんて全くないんじゃないのかな?
◯さん (反対)
デフレの時に法人税を下げてはいけない。
◯さん (反対)
減税したからといって社員に還元(昇給だけでなく解雇を回避する等)する会社が今の時代にどのくらいあるのだろうか・・・上層部だけがいい思いをするのでは?
◯さん 女性 (反対)
有益な面もあると思うが、法人に減税された分が必ずしも個人に還元されるわけではないと思う。たとえそうなるとしても、それまでに時間がかかりすぎるので個人消費は頭打ちになり、結局は企業が溜め込んだままという結果になると思う。
回答結果へ戻る