デイリサーチ
『今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント
- 焼け石に水さん 男性 (賛成)
- 当然賛成。但し、研究開発減税控除分が撤廃され実質2%程度しか減税効果の無い新法案は事実上骨抜きで意味が無い。するのであれば、20%台にまでしないと効果は見込めないし、自分達に付け回しが来るという現時点の自分のことしか考えない輩の反対に有ってしまう。今やらねば、酷い増税が待っているのが分からないのかな。
- ◯さん (反対)
- 全体のビジョンの中での法人税減税の位置づけを説明してほしい
- 高橋さん 男性 52歳 (反対)
- 法人税を下げても、企業は賃金や設備投資・開発費などを増やすよりも内部留保を厚くするだけで国民の為にはならないと思います。
- ぶたさん 男性 46歳 (分からない・興味が無い)
- 無
- わっくんさん (反対)
- 法人税が下がっても、私の暮らしはよくなりません。
- LEYTONさん 男性 (分からない・興味が無い)
- 国民の関心は薄いと思う。国の借金と返済方法を、もっとメディアで取り上げないとね。法人税減税の“あなうめ”は何処に行くのだろう。統一地方選後の動きに注目します。
- ◯さん 男性 37歳 (分からない・興味が無い)
- よくわかりません
- ?さん 女性 (分からない・興味が無い)
- よくわからないけど、手段が他になければ、反対しても決まっちゃうんじゃないですか?
- ◯さん (反対)
- 雇用を創出させる義務等、きちんと条件を付けなければ駄目だと思う。
- いんこさん 女性 (反対)
- 赤字の中小企業が多いので、経済効果は期待できないと思うのですが。起業してくれる人が増えれば、多少雇用が増えるのでしょうか?