デイリサーチ

『今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

◯さん (賛成)
賛成だが、雇用が増えなければ意味がない。無駄になるだけ。
雑種 マルさん 男性 61歳 (反対)
減税の財源を消費税などに求められたら、たまらない。
カモメさん 男性 43歳 (反対)
法人税は元々黒字の企業しか支払っていない。エコカー減税、エコポイント制度など多額の税金で恩恵を受け大もうけしている大企業が、社員に利益の還元をほとんどしていない。 国民に貢献しないこれら企業に減税をする必要はない。今までも法人税の税率は下げられているが、どんどん海外に工場を移しているではないか?減税する代わりに給料を上げるとか、海外移転しないとかの約束もないだろうし、個人の所得税は増税されているではないか。法人税減税断固反対!
◯さん (反対)
会社の経営者、経営層、投資家のみが得をする可能性があるので反対。
◯さん (賛成)
企業に蓄えと設備投資の資金が増えれば景気がよくなる。 いっきに0%を4〜5年間おこなったらいいと思う。
◯さん (反対)
特例による優遇税制を減らさなければ意味がない。
◯さん (賛成)
国内のことしか考えないと反対になりますが、世界の中で日本企業が有利に活動し、外貨を稼ぎ、国内の経済、雇用につなげるためには法人税減税は、賛成です。
◯さん (賛成)
景気良くして!
◯さん (賛成)
その分雇用推進できればいいですが。
◯さん (賛成)
国会議員の定数を半数に減らせば、関連秘書などの給料も合わせると、法人税の効果と同じくらいになると思う。アメリカより、人口は半分以下なのに、アメリカより、国会議員の定数が多いって、どういうことよ。これこそ税金の無駄遣い
回答結果へ戻る