デイリサーチ

『今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

◯さん (分からない・興味が無い)
法人税を減税しても企業は給与に反映しない。
◯さん (反対)
その前にやることがあるはず。優先順位が違うのでは?
◯さん (賛成)
日本の法人税は世界一高いから、損益を出して法人税を払わない会社が多いと聞く。
◯さん (分からない・興味が無い)
この情勢では、なんともいえないです。
◯さん (賛成)
サラリーマンが大部分なんだから、法人税が安くなって就職機会や起業のチャンスが増える方が良い。
◯さん 男性 39歳 (賛成)
中途半端にやるな。日本企業の国際競争力の向上、産業空洞化の抑止、ひいては国民全体の生活の向上につながるようしっかりとやってもらいたい。そうなって初めて、個人増税に賛同できる様になる。
◯さん 女性 52歳 (賛成)
企業の海外流出を抑えるためにもやむをえないと思う。宗教法人への非課税は、疑問。
◯さん 女性 52歳 (分からない・興味が無い)
減税して雇用が増えるのなら賛成ですが、そう簡単にはいかないだろうし、国の財源が減り、国債発行が増えるのも困るし、ここまで来るまでに、なんとかできなかったの?というのが正直な気持ちです。
◯さん 女性 39歳 (賛成)
大手だけでなく、下請けの中小企業までもが企業の海外進出というより海外流出状態になってきてますし、雇用の場を減らさないためにも必要では。たしかにすぐに雇用や給与には反映されないとは思いますが、ゆくゆくは改善の芽になると思います。
Rさん 女性 (反対)
法人税を減税した分が労働者に還元されるなら良いと思うけれど、たぶん企業はそんな事してくれないだろうから、反対。
回答結果へ戻る