デイリサーチ
『今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント
- Poteeさん 女性 52歳 (賛成)
- 世界の政治のトレンドだもんね。やってみたら? 餓死やホームレスが増え、子どもの乞食がうろつく世の中になれば、高慢な経済学者も少しはわかるでしょうよ。
- ◯さん 男性 35歳 (反対)
- どうせ、消費税で穴埋めするんでしょ。
- うさうささん (分からない・興味が無い)
- わからない。
- ◯さん 男性 48歳 (反対)
- 「首相の決断」は議論を尽くした後で発揮して欲しい。議論抜きだとただの「独裁政治」。国民はそこまで菅さんに任せていない。(手続き論として反対。方向性は良いと思う。) もっとも、全政治家が心掛けを改めないと、今の国会では議論が迷走し時間だけ経過してしまうのも事実だが。全政治家に反省と危機認識を持って欲しい。 他のことでもそうだが、財源問題未解決のまま無責任に動き過ぎ。後世へのツケ回しは止めるべき。
- 2児ママさん 女性 41歳 (分からない・興味が無い)
- わかりません
- ふくちゃんさん 男性 79歳 (賛成)
- 法人税そのものは、休業状態でも会社の売り上げが無くても、地方事務所に登記してあることの確認から、税金を50.000−支払っていたのですが、現在は変わったかどうか、私共は自分が倒れても国が倒れたら何にもならないと思ってきましたが、現在の政治家がどんな思いで・政治を動かしているのでしょう。
- ◯さん (反対)
- 減税した分が会社留保にまわるだけ だよね たぶん
- ◯さん (分からない・興味が無い)
- どちらともいえないです。
- ◯さん (賛成)
- 財源の確保は必要 只、バラマキ支出 、税金の無駄使いを根本的に見直してほしい 議員特権、官僚特権は国民目線で見直しを
- ◯さん (反対)
- 反対