デイリサーチ
『今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント
- ◯さん (反対)
- 常用雇用が増えるならいいけど、一時雇用が増えるだけのような…
- ◯さん 女性 56歳 (分からない・興味が無い)
- わかりません。
- 金魚さん 女性 32歳 (賛成)
- バランスをとるには仕方ないと思いますが、こういう自体にならないように安定した日本経済を望みます。
- 爺さん 男性 57歳 (賛成)
- 景気回復には個人の消費の伸びが重要だある。企業の負担を減らし、雇用と従業員の所得改善に企業の負担減が還元されれば消費は伸びる。しかし、効果が出るまでには時間がかかるでしょう。
- ひろぴーさん 男性 (反対)
- これが即景気浮揚に繋がるとは考えられない。 大幅に利益を上げているような企業には高い法人税を課しても当然。 むしろ生産拠点を海外に移すことを制限すべき。 管首相が総務省官僚に言いくるめられているだけ。 景気浮揚をねらうなら個人所得税の減税をすべき。
- ◯さん (反対)
- 世界的にはまだまだ低い税率である。 大企業を高くして、中小企業を安くすべき。
- ◯さん (賛成)
- 日本における法人税は、 諸外国に比べると間違いなく高いので、 減税するべきでしょう。 法人課税を落とせば、企業に経営体力がつき、 新しく設備投資するだとか、 あるいは、 給与ないしボーナスへの還元 という形で従業員も御利益にありつくことが出来る だとか、 あるいは新規の雇用に結びつくだとか、 そういったポジティブな可能性が出て来るでしょう。 法人税減税はやった方が良いと思います。
- ◯さん (反対)
- 減税したって企業は雇用対策には回さない。賭けてもいいけど。ため込むか献金するかのどっちかでしかない。
- ◯さん (反対)
- 専門家が責任もって考えて
- まきこさん (反対)
- その前に議員と報酬を減らせI