デイリサーチ

『今も賛否両論となっている法人税減税案ですが、どう思いますか? のコメント

羽子板さん 男性 57歳 (反対)
法人税減税だけで議論をしても片手落ち、消費税なども含めて総合的に議論し、日本経済の上昇を願う。
◯さん 男性 59歳 (反対)
なぜ企業をもうけさせて、国民からは大増税するのか全く意味が判らない。企業が利益を上げて、社員の給料が本当に上がると思っているのか。新入社員を雇用すると思っているのか?ダメな会社は倒産させた方がいいのではないか。
◯さん (分からない・興味が無い)
かならず、よくもわるくもがあるけど・・・
asobimanさん 男性 76歳 (賛成)
法人税は競争力の点からある程度はやるべきだ。ただし、研究開発減税分等をなくしては意味がない。目先の人気取りでは困る。子供手当なども、扶養控除を廃止するなど、結果的に増税となる民主党のやり方には反対である。抜本的な税制の議論が必要だ。
ヅラさん 30歳 (分からない・興味が無い)
頭が悪いから…
◯さん (賛成)
景気が悪いから仕方ない
YIさん (賛成)
法人税で利益が出たらその使い道を 政府が社会に還元することを明記すべき。 但し、赤字の会社が多いので難しいかな?
◯さん (賛成)
不況になった時、解雇した人たちを雇用し、給与を上げた会社には減税をする。
◯さん (分からない・興味が無い)
わからない。
◯さん 男性 58歳 (反対)
企業は減税分を内部留保(使わないで貯めて置くこと)や海外投資(特に中国)に廻すので、給料は上がらない。したがって、中国人にはメリットはあっても日本人にはメリットは無い。企業減税した分を個人増税(高額所得者)するといっているので、国内の消費は増々低下し、景気は良くならない。法人税減税案には反対。
回答結果へ戻る