デイリサーチ

『みかんを食べるとき、皮と実の間にある”白い筋”、あなたはどうしていますか? のコメント

◯さん 女性 24歳 (気にせず食べる)
面倒くさいし健康に良いらしいよ。
◯さん (目立つ部分だけ除いて食べる)
食物繊維ですから軽くとって食べます。
◯さん 女性 65歳 (目立つ部分だけ除いて食べる)
白いところも栄養があると聴きましたが、ボサボサが柔らかければ食べます。
団塊Jr.さん 女性 39歳 (気にせず食べる)
「みかんを食べたことがない0.5%」に興味があります。
◯さん (気にせず食べる)
あのスジこそ、みかんのおいしい栄養を運ぶ部分なんだとテレビで聞いて以来、子供たちにはスジとっていたらスジごと、袋ごと食べるよう言い聞かせていますが、自分は少し取って食べます。
◯さん (気にせず食べる)
お通じがよくなりそうだから
◯さん 女性 (目立つ部分だけ除いて食べる)
スジにもビタミンがあると聞くので、小さいみかんの時は食べますが、大きいみかんでスジが硬い時は取ります。
◯さん (全部とってから食べる)
とらないと気が済まない
◯さん (目立つ部分だけ除いて食べる)
以前はきれいにとってましたが、それも身体によいと聞いたので。
夜の外国語一生徒。さん 男性 68歳 (目立つ部分だけ除いて食べる)
白い筋を食べると胃、腸の消化を助けると聞くが自分はきれいに取って食べています。
回答結果へ戻る