デイリサーチ

『今年、景気は回復すると思いますか? のコメント

◯さん (わからない・興味がない)
景気は回復してほしいが、今のところ自分自身は不自由していないので、あまり興味ない。それどころか、バブルの恩恵も受けなかったし。
◯さん 48歳 (思わない)
日本の外交下手も景気回復を遅らせている要因の一つでは、と考えます。
ゆさん (思わない)
回復できる要素が見出せない。年内にどうこうとは変わらないと思う。
◯さん (思う)
どん底まできてると思うので
◯さん (思う)
少なくとも昨年よりは良くなるのでは‥‥と期待しています。
◯さん (思わない)
大企業優先の政治と「効果的」に闘い、勤労者の購買力を高めなければ景気は上向かない。しかし、闘いの先頭に立つべき労組(連合)は経営側に取り込まれ、賃下げをはじめとする攻撃に立ち向かうことが出来ない状況が「総評」解体後続いている。労組や各種民主的団体が連帯して強力な闘いを進めなければ今の困難は打開できないと思う。「平成の開国」・「国際競争力」。「海外移転」などの脅しに屈せず、今こそ労組存立の原点に立ち返るべきだ!
◯さん (思わない)
個人の景気は回復しないと思う 回復しても 大手さんだろうな
なにがしさん (思わない)
中国を撃沈しないと・・・
まきさんさん 男性 66歳 (思う)
政府、経済界ともにとにかく上昇ムードをかもし出せ。
◯さん (思う)
現実的には不安ですが、希望をこめて回復するに回答です。
回答結果へ戻る