デイリサーチ

『お好み焼きには「関西風」「広島風」など様々な種類がありますが、好きな料理法はありますか? のコメント

◯さん (ある)
冷蔵庫の余りものを入れる。 キムチとか、さつま揚げとか
かもはちさん (ある)
前の日の残り物等、何でも入れて食べる。冷蔵庫の整理をしたい時、便利なメニューです。
◯さん 男性 (特にない・気にしたことはない)
それぞれあるのは知っているけど、そういうお店で食べればいいんだから、これについては我が家流1
◯さん (ある)
店で食べると絶対1枚じゃすまないから、家でキャベツたんまりのモダン焼きと、ネギ焼きを作る。
まるさん 女性 42歳 (ある)
地元大阪のお好み焼きが一番です。健康を考えて豆腐をいれたらふわふわしておいしかったです。
◯さん (ある)
関西風の方が小麦粉と野菜が混ざっていて食べやすい。
◯さん 女性 (ある)
きゃべつたっぷりで。
◯さん (特にない・気にしたことはない)
どちらも好きです
ごろうさん (ある)
広島「式」お好み焼きが一番好きです。
◯さん 女性 41歳 (ある)
広島風が好きです。
回答結果へ戻る